報告日:2019年04月14日
| 活動日・期間 | 2019年04月14日 9:15-11:30 | 
|---|---|
| 活動場所 | 愛知県 一宮工業高校、土木科実習室 | 
| 参加者 | 総数:29名 ・団員: 12名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 2名 ・指導員: 6名 ・保護者・その他: 9名  | 
| 参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 大学生以上・成人 | 
| 望ましい経験年数 | 特になし | 
| 活動総額 | 41,000円 | 
| 活動形態 | 日帰り | 
| 食材・食品の取り扱い | なし | 
| 活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) ・自然・動物  | 
|---|---|
| 活動内容 | ・工作 ・座学・学習  | 
 8:45 リーダー集合
 9:00 受付
 9:15 分団長あいさつ
      ブラックホール撮影の話。
     特別講師紹介:NPO法人テクノプロス 川村益彦様
     「葉っぱが作った生命の星」
      1、葉っぱの働き
       ・地球と生命の歴史
       ・光合成のしくみ
       ・葉っぱのしくみ
       ・澱粉は元気のもと
      小休止
11:00 葉脈標本作り
12:00 分団長あいさつ、解散、清掃
| 分団名 | 一宮分団 | 
|---|---|
| 分団の写真 | ![]()  | 
| 組織長(分団長など) | 古川 竜生 | 
| 結団日 | 1998年4月26日 | 
| 主な活動地域 | 一宮市 | 
| 主な活動施設 | 県立一宮工業高校ほか | 
| 主な活動日 | 毎月1回、日曜日 | 
| PR | / | 
| ホームページ・ SNSなど  | 
リンクは こちら | 
| 入団条件 | 特になし | 
| 連絡先TEL | 0586-76-1331 | 
| 連絡先FAX | 0586-76-1326 | 
| 所属組織に支払う 年会費  | 
なし | 
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |