分団活動報告
Loading...

12月例会

報告日:2018年12月17日

活動詳細

活動日・期間 2018年12月16日 13:30~16:30
活動場所 香川県 香川県青年センター
高松市国分寺町国分1009
参加者 総数:6名
 ・団員: 2名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 2名
 ・保護者・その他: 2名
参加層(活動対象) 小学生、 大学生以上・成人
望ましい経験年数 特になし
活動総額 700円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・科学一般(物理・化学・地学など)
・コンピュータ関連
・環境
活動内容 ・実験
・観察・観測
・座学・学習
・体験・見学

活動の流れ

今回は写真撮影を忘れて、掲載ができませんでした。
師走にもかかわらず参加された家族に感謝いたします。
今回はyuChubu放映ばかりに気をとられて、事務処理をそこそこで。その原因は
映像放映からスタートしました。会場に到着、入場で映画館のモード、これが大きく。①ジャイアントインパクトによる地球誕生映像。②ISSの油井宇宙飛行士の活動映像 ③ロシアのソユーズの発射映像などでした。
ここまで映すには大変な時間がかかりましたが。やっと思い通りの映像解説が
できるようになりました。

活動の留意点・安全対策

・映像反応はどうかに私は興味がありました。次長も第3者的立場で感想を持ちました。過去、思いながらもなかなか「ロケット発射場面などの映像をを見たい見たいと長年夢見て来ました。いろいろ都合が合わずに待ちに待ちしてきました。
パソコン環境・CD化の壁に今まで掛かりました。これからは度々「宇宙映像」を自由に見ることが可能になりました。長年の期待が今回実現した例会でもありました。

活動使用教材

CD化による「宇宙映像が自前で映すことができる」までになった道程は初心者の私たちには念願で有り、宿願でもありました。この10年間思い続けてきました。
❶きな壁は会場でのインタネット環境の不整備なり、制限でした。体育館・青年センター・コープ栗林会場などはこれが整備されていません<意図的だと思います>唯一可能な会場は学び館の1室だけでした。> じゃその克服にはどうすれば
、いろいろ研究しました。➋本部にもJAXA宇宙センター関係にも。結論は簡単でしたCD化でした。それは、全然承知ないことではありませんでした。承知ずみでしたが。➌yuChubuの著作権とCD化の技法マスターに戸惑いました。➍強引に念願するリーダーにどうにか挑戦可能な次長は仕方なく対応・挑戦しました。➎
とうとう、可能なまでにたどりました。➏史上初の自前映像で今回の例会はどうにか試射完成しました。今後の例会でも、継続的・必要度にあわせて選択画像を
見ることが可能になった歴史的例会でした。後期高齢者が取り組む映像社会への挑戦もこれで安堵することとなりました。独力で対応出来た次長に乾杯。

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

平成30年もこれで、31年はどう展開するか、なかなか安堵して、未来的展望に苦悩している分団、20年間継続でき、これからの展望を考えたとき山と谷ばか
りです。継続は力なり、継続ほど厳しものはないと。今までに宇宙飛行士3名に
トライし、まず成功、今の状況下で4度目の宇宙飛行士の招聘は・・・JAXAとの
イベント共催は アメリカNASA見学 全て過去は何度も体験するも、今の、現代版挑戦はいかに・・・お知恵を伺いたい。

参加者からの主な感想

・今日はこれだけーハイそうです。すくないな~、どうにも おわびあるのみ
・映像きれい・しかし、レベルが高すぎて・・・興味が???
・それを見越して、解説の工夫をするが所詮、難解ものばかり
・確かに発射風景・ソユーズなどの場面のみの映像にはどうにか見入ったか
・映像選択と解説の工夫が次の急務となるか
・所詮難しい宇宙、それをわかりやすく、と思い「映像化」に取り組むが期待は?
・低中学年レベルでは先行き不安にも????
・リーダーとしてはこの映像化をどう活用するか、新たな壁、難問が派生した。
紙芝居のよさからヒントするしかないか。解決することなく新たな難問が  完

活動に関する反省点・改善点

・難問が解決することなく新たに派生とは、難産続き
・団員の低年齢化、歴史的に始めて到来し、団員はもとより、ご家族にご迷惑
おかけしていることに申しわけなく存じています。しかし、リーダーも高齢化で
ご期待に添うことができなことばかりの至難・思案の毎日なのです。
※ここ連続で悔やみ節ばかりとは・・・明るい・希望の新年で切り替えへ

PHOTO

分団情報

分団名 香川小惑星分団
分団の写真
組織長(分団長など) 岡内 尊重
結団日 2001年5月26日
主な活動地域 香川県
主な活動施設 歴史的には香川青年センター・高松市民文化センター・高専香川の高松キャンパスで開催してきました。最近は会場の都合上、「コープ栗林」や鶴尾神社境内での星空観察の開催が多いです。
主な活動日 日曜日の午後の例会・星は土曜夜開催
PR 分団長が33年前に「国分寺いん石」のいん石を収集してから、この名前にしたので、常にいん石や小惑星について思い出してほしいという願いがあります。そして、機会あるごとに本物いん石を見せてくれます。また、小惑星と「はやぶさ2」は切っても切れない関係ですので、今後とも話題にしていきます。この夏は「はやぶさ2」が小惑星
「リュウグウ」に最接近し、いよいよ着陸体制です。毎日TVでのニュースになるでしょう。国分寺いん石もこの「リュウグウ」の近くの小惑星からスタートしてきました。
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 特になし
連絡先TEL 087-874-0820
連絡先FAX 087-874-0820
所属組織に支払う
年会費
本部会費と別に分団会費が必要です。入団後にお話しします。
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ