報告日:2010年04月19日
| 活動日・期間 | 2009年08月09日 13:00~17:00 | 
|---|---|
| 活動場所 | 神奈川県 なぎさギャラリー | 
| 参加者 | 総数:26名 ・団員: 12名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 5名 ・保護者・その他: 9名  | 
| 参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人 | 
| 望ましい経験年数 | 特になし | 
| 活動総額 | 0円 | 
| 活動形態 | 日帰り | 
| 食材・食品の取り扱い | なし | 
| 活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) ・科学一般(物理・化学・地学など)  | 
|---|---|
| 活動内容 | ・工作 ・実験 ・創作 ・体験・見学  | 
13時に集合し、片岡先生による水ロケットに関するビデオを観賞しました。各地で打ち上げたいろいろな種類のロケットの様子やテレビ出演した時の模様でしたが楽しく興味をひく内容でした。いよいよ製作となり親子や同じ班の子どもたちで協力し合いスムーズに完成しました。天候にも恵まれ、外での打ち上げも一人3回づつ出来ましたし、最後の特別仕様のデモ機の打ち上げも楽しめた様です。
工作時の切り傷、打ち上げ時の暴発などに留意しましたが、みなとても良く注意を聞いて行ったので、特に怪我や失敗は有りませんでした。
水ロケット製作キット
| 分団名 | 茅ヶ崎分団 | 
|---|---|
| 分団の写真 | ![]()  | 
| 組織長(分団長など) | 根本 晴一 | 
| 結団日 | 1996年10月26日 | 
| 主な活動地域 | 茅ヶ崎市 | 
| 主な活動施設 | 市立香川公民館 | 
| 主な活動日 | --- | 
| PR | --- | 
| ホームページ・ SNSなど  | 
リンクは こちら | 
| 入団条件 | 分団への所属には、本部への登録が必須 本部への登録はこちら↓ http://www.yac-j.or.jp/yac/new/ 本部登録料2000円(初回のみ)本部年会費3000円 初回お支払い額5000円  | 
| 連絡先TEL | 0467-84-4161 | 
| 連絡先FAX | --- | 
| 所属組織に支払う 年会費  | 
0円 | 
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |