報告日:2018年11月21日
活動日・期間 | 2018年11月03日 9:15-16:15 |
---|---|
活動場所 | 千葉県 市川市 大洲防災公園 https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A4%A7%E6%B4%B2%E9... |
参加者 | 総数:31名 ・団員: 23名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 8名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 中学生、 高校生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | あり |
活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) ・社会貢献・社会奉仕 |
---|---|
活動内容 | ・工作 |
9:15 集合
9:30 分団員ブリーフィング
9:45 オープニングセレモニーを見に行こう
10:00-16:00 係の仕事をして YAC-iの仲間を増やそう
16:00 分団員 デブリーフィング 解散
分団員はブルースーツを着用して、以下の分担にて活動
物販:焼きイイダコ、飲料 販売補助
広報:看板を作成し、撮影 補助
体験:フィルムケースロケット体験 補助
分団名 | 市川COSMOS分団(休団中) |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 長友 正徳 |
結団日 | 2011年10月23日 |
主な活動地域 | 千葉県市川市など |
主な活動施設 | 市川市西部公民館 |
主な活動日 | 月1回 土曜日または日曜日 |
PR | *** |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | --- |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
1200円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |