報告日:2018年10月26日
活動日・期間 | 2018年09月23日 9:30-13:15 |
---|---|
活動場所 | 宮城県 角田市小田地区 |
参加者 | 総数:48名 ・団員: 6名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 2名 ・保護者・その他: 40名 |
参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・自然・動物 |
---|---|
活動内容 | ・交流 ・体験・見学 |
今年5月に小田地区の佐藤裕貴さんのご協力により田植えを行いました「夢☆宇宙米」の収穫をOLD-DOWN OVERALLS × HAPPY GREEN FESTIVAL × L’Effervescence ×日本宇宙少年団かくだ分団の4者合同で行いました。
当日は福島や東京、仙台から多くのシェフを迎え、一緒に稲刈りを体験しました。秋の長雨の切れ目の晴天にも恵まれ、わが宇宙少年団の子供達や一緒に参加して頂いたJAXA角田宇宙センターの佐藤さん親子に加えてJAXAの研修生も楽しく稲刈り、はせ掛けを行いました。(子供達は途中から田んぼの脇の水路のザリガニ釣りに夢中でしたが(笑))
途中でシェフによる梨やジェラートの振る舞いがあったり、主催者の佐藤さんのご家族による豚汁や味噌おにぎりやおふかし、お漬物や新米(!)も頂きました。
またDJさんによるステキなBGMもあり、稲刈りもしつつお腹も耳も満たされながら楽しくイベントを進めることができました(*^_^*)
今日の稲刈りは、(株)森砂利店、(一社)OLD DOWN OVERALLS、ファミリーレストラン美よし家が協働で進めている『夢☆宇宙米プロジェクト』の稲刈りも兼ねており、今日収穫したお米は今年の冬にロケットで宇宙に打ち上げます!
今回収穫されたお米の一部につきましては、JAXA(宇宙航空研究開発機構)様・JAMSS(有人宇宙システム株式会社)様他ご協力により、来年2月にアメリカのフロリダからスペースX社のロケットにより打ち上げる予定となっております。 打ち上げられたお米は地球周回軌道を数ヶ月回った後、来年春に回収し、来年度の作付けを目指します。
分団名 | かくだ分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 菅野 マホ |
結団日 | 1988年6月5日 |
主な活動地域 | --- |
主な活動施設 | 角田市民センター |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
--- |
入団条件 | --- |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |