分団活動報告
Loading...

国立天文台DVD「太陽のなぞに迫る」を見よう

報告日:2009年06月08日

活動詳細

活動日・期間 2009年06月07日 11:00-12:00
活動場所 熊本県 東海大学熊本キャンパス新一号館N1301室
参加者 総数:1名
 ・団員: 0名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 1名
 ・保護者・その他: 0名
参加層(活動対象) 中学生、 高校生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・宇宙科学・天体
活動内容 ・座学・学習

活動の流れ

国立天文台ひので科学プロジェクトで作成されたDVD、「太陽のなぞに迫る」を見た。

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

DVD「太陽のなぞに迫る」(国立天文台ひので科学プロジェクト)

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

活動に関する反省点・改善点

参加者が1名しかいなかった。基本的には高年齢化して小学生・中学生が居なくなったメンバー構成の再構築を図るしか方法が無いが、そのための手段がないのが現状である。

PHOTO

分団情報

分団名 熊本夢わくわく分団
分団の写真
組織長(分団長など) 藤下 光身
結団日 2002年7月6日
主な活動地域 熊本市
主な活動施設 九州東海大学、大学宇宙情報センター、白川わくわくランド
主な活動日 月1土
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 特になし
連絡先TEL 096-386-2659
連絡先FAX 096-386-2819
所属組織に支払う
年会費
0円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ