報告日:2017年03月22日
活動日・期間 | 2017年02月12日 10:00~15:00 |
---|---|
活動場所 | 東京都 タイム24ビル ホール3 |
参加者 | 総数:91名 ・団員: 44名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 2名 ・指導員: 14名 ・保護者・その他: 31名 |
参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | あり |
活動分野 | ・宇宙科学・天体 |
---|---|
活動内容 | ・講演 |
未来MM分団結団10週年 記念講演 大野裕明先生
福島分団分団長の大野先生が世界各地で撮った美しいオーロラ、日食、彗星、満天の星々など、数々の天体写真をみながら天文への熱い思いを聞きました。団員達も自分の足でその場に行き、きれいな自然現象を自分の目で見て肌で感じてほしいと思います。
講演後は祝賀会を開きました。
未来MM分団の元リーダーたち、大きくなった元分団員達も来てくれました。
食事をしながら、10年間の分団の歴史のスライドを見たり、リーダークイズをしたり、縦割り班での交流ができました。
分団名 | 未来MM分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 西川 紀子 |
結団日 | 2007年2月17日 |
主な活動地域 | 首都圏全域 |
主な活動施設 | 大田区公共施設など |
主な活動日 | 第2日曜日 |
PR | 謎や不思議がいっぱいの宇宙 生命に満ちた地球の自然 人類の築いてきた科学とその歴史にも視野を広げ心の豊かな青少年の育成に力を注いでいます 学校では習えない宇宙 地球 科学を楽しく学ぼう!体験しよう! 分団員を年齢 学年別の部門に分けて 各部門リーダーのもとでそれぞれの年齢にあった活動を行います |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 小学校1年生以上高校3年生まで |
連絡先TEL | 03-3756-7104 |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
14000円、兄弟2人目から12000円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |