報告日:2016年11月30日
| 活動日・期間 | 2016年11月27日 13:00-17:00 |
|---|---|
| 活動場所 | 宮城県 仙台市青葉区片平2丁目1-1 東北大学流体科学研究所2号館5階 |
| 参加者 | 総数:23名 ・団員: 9名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 1名 ・指導員: 5名 ・保護者・その他: 8名 |
| 参加層(活動対象) | 小学生 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 3,878円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・宇宙科学・天体 |
|---|---|
| 活動内容 | ・工作 ・体験・見学 |
13:00~15:00 星座早見盤作成開始
15:10~15:40 早見盤の使用の練習
16:10~16:30 Mitaka3D上映
16:30~ 写真撮影、解散
※間の時間は休憩
星座早見盤の作成では針を扱うので、必ず保護者同伴とした。
3D上映では7歳未満の子供に深刻な視覚障害を残す恐れもあったため、事前に学年や眼鏡の有無を調査し、必要に応じ3D用の眼鏡に調整を加えておく。
光る星座早見盤(GIGASTAR®)
Mitaka
リーダー集合の時間が遅く、買い出しが活動開始までに間に合わなかった。
子ども達の人数に対しリーダーが足りなかった。
事前に団員の学年を考慮し班分けを行うべきだった。
| 分団名 | 仙台たなばた分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 丸田 薫 |
| 結団日 | 2003年4月6日 |
| 主な活動地域 | 仙台市 |
| 主な活動施設 | --- |
| 主な活動日 | --- |
| PR | --- |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | --- |
| 連絡先TEL | --- |
| 連絡先FAX | --- |
| 所属組織に支払う 年会費 |
--- |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |