分団活動報告
Loading...

サンシャインテクノ分団オリエンテーション

報告日:2009年05月25日

活動詳細

活動日・期間 2009年05月10日 10時~
活動場所 鹿児島県 国分建設会館
参加者 総数:41名
 ・団員: 24名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 8名
 ・指導員: 1名
 ・保護者・その他: 8名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生、 高校生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 年間計画の確認
活動内容 入団式

活動の流れ

年間活動報告と活動計画が発表されました。
新入団員8名の紹介もありました。

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 サンシャインテクノ分団
分団の写真
組織長(分団長など) 松下 正行
結団日 1987年10月31日
主な活動地域 霧島市及び鹿児島県内
主な活動施設 野外、第一工大、建設会館、舞鶴中
主な活動日 毎月1回(日曜日)
PR 先ず年間を通して楽しく、そして明るく元気に活動しています。基本的に活動は毎月行いますが、いつもは団員だけの出席でいいです。保護者がに参加して貰うのが年3回で、オリエンテーション&バーベキュー&クリスマス忘年会です。

団員は霧島市と姶良郡を中心で、その中でも小学校から中、高と異年齢と違う学校同士の横断的な交流が出来て、みんな活き活きとしていて毎月の活動を楽しみに参加しています。

先輩団員たちの中には登校拒否の子どもたちもいましたが、サンシャインテクノ分団の活動が楽しくて自信も付け、見事学校に復帰し立派な大人になっています。

サンシャインは面白い!楽しい!
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 あいさつや返事の出来る子ども
素直な子ども
友だちを大切にする子ども
    
   上記のことを出来るようになりたい子どもも大歓迎です
連絡先TEL 0995-45-9383
連絡先FAX 0995-45-9383
所属組織に支払う
年会費
0円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ