分団活動報告
Loading...

ふれあい科学館15周年記念イベント参加

報告日:2016年10月02日

活動詳細

活動日・期間 2016年10月01日 9:50-12:00
活動場所 福島県 郡山市ふれあい科学館スペースパーク
参加者 総数:24名
 ・団員: 14名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 5名
 ・保護者・その他: 5名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・科学一般(物理・化学・地学など)
・宇宙科学・天体
・人文科学・芸術(歴史・文化・法律・経済など)
・社会貢献・社会奉仕
活動内容 ・実験
・講演
・交流
・座学・学習
・体験・見学

活動の流れ

22階展望ロビー集合、テープカット参加
23階宇宙劇場へ移動、記念式典参加
・記念式典 祝辞:松本零士名誉館長
・記念講演 渡部潤一 国立天文台副台長
・記念コンサート 辻村結實子
午後は自由参加とし解散
※餅つき、星座ビンゴ大会など

活動の留意点・安全対策

集合場所を間違えないように注意
テープカットから記念式典まで時間が無いので移動に注意

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

テープカットは緊張した
松本零士先生に会えて良かった
渡部潤一先生の話は面白かった
ビンゴが当たって嬉しかった

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 こおりやま分団
分団の写真
組織長(分団長など) 班目 芳光
結団日 2001年4月22日
主な活動地域 郡山市
主な活動施設 郡山市ふれあい科学館
主な活動日 ---
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 原則として小学生以上
連絡先TEL 090-1930-2631
事務局 佐久間
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
---
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ