報告日:2009年05月02日
活動日・期間 | 2009年04月29日 12:00~15:30 |
---|---|
活動場所 | 広島県 川原石埠頭~海上自衛隊呉基地 |
参加者 | 総数:58名 ・団員: 19名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 10名 ・保護者・その他: 29名 |
参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 中学生、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・社会貢献・社会奉仕 |
---|---|
活動内容 | ・体験・見学 |
12:00マリンパーク川原石に集合後,臼井副分団長が説明・注意事項・見どころを話す。
12:30海上自衛隊護衛艦「まつゆき」に乗艦開始
13:30川原石埠頭を離岸 約6ノットのスピードで吉浦麗女島付近から江田島沿岸,警固屋沖合をまわる
15:15海上自衛隊呉基地に着岸
15:30点呼後解散
航海の途中,操舵室も見学でき,62口径76㎜速射砲や高性能20㎜機関砲の試運転を見学できた。また,おやしお型潜水艦や大型クレーン船も間近で見ることができた。
刻々と移り変わる景色を眺め,自分たちの住む「呉」の自然や町並みを再確認した。
さまざまな質問(船についている番号は何番まである?等)を乗組員になげかけていた。
帽子,ズボン,運動靴着用
水筒持参
張ってあるロープには安易にさわらないこと
乗組員の指示に従うこと
分団名 | 呉やまと分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 亀崎 貞之 |
結団日 | 2005年3月26日 |
主な活動地域 | 呉市 |
主な活動施設 | 大和ミュージアム |
主な活動日 | 毎月第2土曜日 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 0823-25-3047 |
連絡先FAX | 0823-25-3982 |
所属組織に支払う 年会費 |
2000円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |