分団活動報告
Loading...

科学工作「モーターを使った工作」

報告日:2016年03月15日

活動詳細

活動日・期間 2016年03月12日 16:00-18:00
活動場所 埼玉県 さいたま市宇宙劇場 第1・2・3集会室
参加者 総数:75名
 ・団員: 13名
 ・他分団員・本部所属団員: 25名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 0名
 ・保護者・その他: 37名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 86,564円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など)
活動内容 ・工作
・実験

活動の流れ

1モーター1個で動くおもちゃの紹介
・ウサギ、カンガール、ダチョウ、カブトムシ、キリン
2製作のポイントと安全指導
・机の上をきれいに片づけ、手袋もはずして作業する。
・設計図をよくみる。
・モーターにピニオンを取り付けるのはリーダーに依頼する。
・ニッパの使い方…先が鋭いので気を付ける。進む先に手を置かない。他人に向けない。
3製作活動
・電池ボックスと逆転スイッチの組み立て
・ギヤボックスの組立とモーターの取り付け
・ユニットの取り付けと配線
・足の組み立てと取り付け
・点検・補修と作動確認
4まとめ
・自宅で仕組みをさらに確認・研究する。

活動の留意点・安全対策

・組立てや取付けの時、力を入れすぎると破損するので、力の加減が大事。
・刃物の安全な使い方を指導する。

活動使用教材

ピニオン、各種ビス、各種ナット、各種ワッシャー、各種シャフト、各種ギヤ、各種スイッチ金具、各種コード、単4乾電池、モーター、ニッパ、はさみ、ドライバー等

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

科学工作等の資料

参加者からの主な感想

小さな部品が多く、作業が細かく大変だったが、モーター一つとギヤの組み合わせでいろいろな動物の動きがつくれるので面白かった。

活動に関する反省点・改善点

ロボットの動きの仕組みをいろいろ工夫・研究するとさらに子ども達の興味・関心を高めることができる。

PHOTO

分団情報

分団名 モルニア分団
分団の写真
組織長(分団長など) 久保 厚彦
結団日 1987年8月1日
主な活動地域 さいたま市
主な活動施設 さいたま市宇宙劇場 集会室
主な活動日 毎月2回  年間約25回
PR 見学をご希望の方は、活動申込期限までにお電話でご連絡ください。
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 小学1~2年生
連絡先TEL 048-647-0011
連絡先FAX 048-647-0066
所属組織に支払う
年会費
5400円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ