分団活動報告
Loading...

自然観察「早春の台地と土合古墳群で春を集めよう」

報告日:2016年03月09日

活動詳細

活動日・期間 2016年03月06日 9:30-12:00
活動場所 埼玉県 さいたま市桜区周辺
参加者 総数:24名
 ・団員: 4名
 ・他分団員・本部所属団員: 7名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 1名
 ・保護者・その他: 12名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・科学一般(物理・化学・地学など)
・人文科学・芸術(歴史・文化・法律・経済など)
・自然・動物
・環境
活動内容 ・観察・観測
・体験・見学

活動の流れ

1古墳成立の条件について説明
・人が大勢住んでいるところ
・食べ物がある → 稲作のための豊かな水がある
・交通の要所 → 船便のよい大きな川がある
2野鳥・野草の観察と自分の図鑑作り
ムクドリ、ツグミ、ヒヨドリ、オナガ
ナズナ、ホトケノザ、タネツケバナ、ヒメオドリコソウ
オランダミミナグサ、カラスノエンドウ、スズメノエンドウ
オオイヌノフグリ、ノボロギク、ハルノノゲシ、ミドリハコベ
マメアサガオ、ハハコグサ、ナガミヒナゲシ、ヒサカキ
3古墳の見学・観察
本杢古墳、日向古墳他
・地形等の自然を上手に利用して生活していた昔の人々
・古墳時代や戦国時代のようす

活動の留意点・安全対策

・移動中の交通事故防止のための安全指導
・双眼鏡の正しい使い方や安全上の注意事項

活動使用教材

国土地理院の地図、双眼鏡、板目表紙

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

野草、野鳥、歴史等の資料

参加者からの主な感想

坂が多く、歩くのが大変だったが、古墳や城あと、旧入間川の跡などを観察できて楽しかった。自分の図鑑作りもおもしろかった。

活動に関する反省点・改善点

天気予報では雨だったが、晴れた暖かな日ざしの中で、古墳めぐりと早春の自然観察を実施できた。

PHOTO

分団情報

分団名 ペガサス分団
分団の写真
組織長(分団長など) 小川 浩
結団日 1987年8月1日
主な活動地域 埼玉県
主な活動施設 さいたま市宇宙劇場 集会室
主な活動日 月2回  年間約25回
PR 自然観察等をメインとした活動を行っております。
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 小学3~4生
連絡先TEL 048-647-0011
連絡先FAX 048-647-0066
所属組織に支払う
年会費
5400円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ