報告日:2016年01月16日
活動日・期間 | 2016年01月16日 10:00-12:00 |
---|---|
活動場所 | 広島県 大和ミュージアム |
参加者 | 総数:72名 ・団員: 37名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 3名 ・保護者・その他: 32名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙科学・天体 |
---|---|
活動内容 | ・工作 ・座学・学習 |
コズミックカレッジとして開催
担当は岡本リーダー、座学は黒田リーダー
リーダー参加者 19名
天体について座学。星の等級について重点的に説明。
工作の方法や手順について説明。
各リーダーが班ごとに指導。
だるまピン、はさみの使用について
リーダーが注意をはらう。
プラネタリウム台紙
はさみ・のり・LEDライトなど
100均のLEDは事前に注文または買い置きしておかないと
数量がそろわない場合がある。
分団名 | 呉やまと分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 亀崎 貞之 |
結団日 | 2005年3月26日 |
主な活動地域 | 呉市 |
主な活動施設 | 大和ミュージアム |
主な活動日 | 毎月第2土曜日 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 0823-25-3047 |
連絡先FAX | 0823-25-3982 |
所属組織に支払う 年会費 |
2000円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |