報告日:2016年01月24日
活動日・期間 | 2016年01月16日 14:00-16:30 |
---|---|
活動場所 | 北海道 釧路市こども遊学館 |
参加者 | 総数:17名 ・団員: 11名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 3名 ・保護者・その他: 3名 |
参加層(活動対象) | 小学生 |
望ましい経験年数 | 1年から5年 |
活動総額 | 24,008円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) ・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 ・座学・学習 |
ミヤケ模型店の三宅リーダーを講師に招き、はずみ車の簡単な説明、工作を行った。模型製作においては進捗に個人差があるため、段階を踏んで進めた。
・ニッパー、ドライバーを使用したため、不適切な使用をしないよう指導した。
・ネジ、ギアの種類が多く小さいため、紛失しないよう取扱いに注意した。
タミヤ はずみ車動力車
・カバーが透明なので、動力を伝える仕組みが見えておもしろい。
・はずみ車にエネルギーをため込むのが楽しい。
工作で時間一杯使ったため実際に走らせたり、カムを使った軌道走行が十分にできなかった。活動時間を少し長めに確保しておくべきだった。
分団名 | 釧路分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 荒井 誠 |
結団日 | 2006年9月17日 |
主な活動地域 | 釧路市 |
主な活動施設 | 釧路市こども遊学館や近隣の学習施設 |
主な活動日 | 第3土曜日 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 小学3年生以上 入団時期はいつでもかまいません。 |
連絡先TEL | 0154-32-0122 |
連絡先FAX | 0154-32-2033 |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |