報告日:2015年03月22日
活動日・期間 | 2015年03月22日 13:30-14:30 |
---|---|
活動場所 | 広島県 広島市南区 仁保公民館 |
参加者 | 総数:38名 ・団員: 3名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 34名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 高校生、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 |
12:30スタッフ集合
13:00受付
13:30開会あいさつ
発電のいろいろについて配布資料を用いて学習
手回し発電機を用いて100ボルトLED電球を点灯させる体験
13:50風力発電キット工作k
14:20感想発表
アンケート記載
集合写真
14:30閉会あいさつ、片付け、解散
カッター、はさみを使用するので安全に配慮
風力発電キット、カッター、カッターマット、はさみ、油性マジック。配布資料、アンケート、筆記具。500mlのペットボトルとキャップ。
・風を当てるために、角度も大切なんだということがよくわかった。10歳男
・電気を作って 少しだけどむだずかいをしないと思いました。8歳男
分団名 | 広島分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 高橋 浩一 |
結団日 | 1988年9月18日 |
主な活動地域 | 広島市 |
主な活動施設 | 吉島公民館 |
主な活動日 | 月1回 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |