分団活動報告
Loading...

初代釧路分団リーダーによる実験教室

報告日:2015年05月24日

活動詳細

活動日・期間 2015年03月08日 10:00-12:00
活動場所 北海道 釧路市こども遊学館
参加者 総数:19名
 ・団員: 8名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 4名
 ・保護者・その他: 7名
参加層(活動対象) 小学生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・科学一般(物理・化学・地学など)
活動内容 ・実験

活動の流れ

密度の異なる食塩水に食紅で色を付け、それぞれを同一のメスシリンダーに入れ、虹の層を作る実験を行った。団員は食塩水の入れる量や入れ方、入れる順番を変えるなどして、最後はきれいな虹の層を作ることに成功していた。

活動の留意点・安全対策

・食紅が衣服に付かないように白衣を着て実験した。
・割れ物の実験器具を使用するので、破損したときはすぐリーダーに伝えるように指示した。

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

色が混ざってしまい、きれいな層を作ることが難しかったが、成功に導くための工夫・微調整が楽しかった。

活動に関する反省点・改善点

補助で入るYACリーダーも実験器具の使い方や手さばきをある程度身に着けていた方が団員により充実した経験を与えられると感じた。実験に慣れていないリーダーは事前に研修する必要があると考える。

PHOTO

分団情報

分団名 釧路分団
分団の写真
組織長(分団長など) 荒井 誠
結団日 2006年9月17日
主な活動地域 釧路市
主な活動施設 釧路市こども遊学館や近隣の学習施設
主な活動日 第3土曜日
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 小学3年生以上
入団時期はいつでもかまいません。
連絡先TEL 0154-32-0122
連絡先FAX 0154-32-2033
所属組織に支払う
年会費
---
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ