分団活動報告
Loading...

朝鮮通信使再現行列見学

報告日:2014年11月09日

活動詳細

活動日・期間 2014年10月19日 10:30-15:00
活動場所 広島県 下蒲刈町
参加者 総数:22名
 ・団員: 20名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 2名
 ・保護者・その他: 0名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 70,000円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・科学一般(物理・化学・地学など)
・人文科学・芸術(歴史・文化・法律・経済など)
活動内容 ・交流
・座学・学習
・体験・見学

活動の流れ

10:30 大和ミュージアム発
 ~12:30 バス内で竹川分団長より朝鮮通信使についてのお話
 ~13:10 昼食(持参)
 ~14:00 松濤園(朝鮮通信使に関する施設)見学
         (ボランティアガイド手配)
 ~15:00 大和ミュージアム着

活動の留意点・安全対策

歴史的にも思想的にも複雑な日朝関係を扱うだけに,中立な説明をする

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

お祭りは見ていて楽しかった。次は参加したい。
説明してくれる人の話がおもしろかった。
ちょっと難しかった

活動に関する反省点・改善点

今回の活動では,会場までのバスで説明をしたりボランティアガイドを手配する等したが,見学を主体とする活動では,ただ見るだけにならないよう注意が必要だと感じた。
ただし,団員が小学4年から中学2年までと幅広いため,全員に分かりやすく,さらに勉強になるレベルで説明するにはリーダーの慣れも必要になる。

PHOTO

分団情報

分団名 呉やまと分団
分団の写真
組織長(分団長など) 亀崎 貞之
結団日 2005年3月26日
主な活動地域 呉市
主な活動施設 大和ミュージアム
主な活動日 毎月第2土曜日
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 特になし
連絡先TEL 0823-25-3047
連絡先FAX 0823-25-3982
所属組織に支払う
年会費
2000円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ