分団活動報告
Loading...

科学工作「飛ぶおもちゃをつくろう」

報告日:2014年11月12日

活動詳細

活動日・期間 2014年11月08日 16:00-18:00
活動場所 埼玉県 さいたま市宇宙劇場 第1・2・3集会室
参加者 総数:79名
 ・団員: 10名
 ・他分団員・本部所属団員: 27名
 ・体験入団者: 2名
 ・指導員: 0名
 ・保護者・その他: 40名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・科学一般(物理・化学・地学など)
活動内容 ・工作

活動の流れ

1ラワン、アルソミテラの種子のモデル作り
2ペンシルバルーンロケット作り
3室内凧作り

活動の留意点・安全対策

1はさみの安全な使い方
2実験のスペースの確保

活動使用教材

紙、風船、たこ糸、割りばし、クリップ、セロテープ、紙テープ、油性マジック、はさみ、定規

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

工作・実験関係の文献

参加者からの主な感想

作ったもので遊ぶことが出来て楽しかった。よく飛ぶための工夫も楽しかった。

活動に関する反省点・改善点

飛ぶための要素を考えさせたのはよかった。実験のためのスペースを確保できてよかった。

PHOTO

分団情報

分団名 モルニア分団
分団の写真
組織長(分団長など) 久保 厚彦
結団日 1987年8月1日
主な活動地域 さいたま市
主な活動施設 さいたま市宇宙劇場 集会室
主な活動日 毎月2回  年間約25回
PR 見学をご希望の方は、活動申込期限までにお電話でご連絡ください。
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 小学1~2年生
連絡先TEL 048-647-0011
連絡先FAX 048-647-0066
所属組織に支払う
年会費
5400円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ