報告日:2014年09月24日
| 活動日・期間 | 2014年09月20日 13:00-15:00 | 
|---|---|
| 活動場所 | 埼玉県 さいたま市宇宙劇場 集会室・屋上 | 
| 参加者 | 総数:60名 ・団員: 7名 ・他分団員・本部所属団員: 22名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 0名 ・保護者・その他: 31名  | 
| 参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 | 
| 望ましい経験年数 | 特になし | 
| 活動総額 | 7,048円 | 
| 活動形態 | 日帰り | 
| 食材・食品の取り扱い | なし | 
| 活動分野 | ・宇宙科学・天体 | 
|---|---|
| 活動内容 | ・観察・観測 | 
1天体望遠鏡の正しい組み立て方の学習
2皆既月食の話
3太陽の話
1安全指導
・太陽を直接天体望遠鏡で見ない。
・ファインダーのふたをとらない
・日食用の安全メガネも長時間見続けない。
2ソーラーフィルター眼視用の使用
3太陽投影板の使用
太陽黒点記録用紙、天体写真等
天文関係資料等
皆で協力して、天体望遠鏡を組み立てることができたので楽しかった。太陽のいろいろな映像に驚いた。
曇天のため、太陽の観察はできなかったが、明るい室内であらためて天体望遠鏡の組み立て方を学習できてよかった。
| 分団名 | オルフェス分団 | 
|---|---|
| 分団の写真 | ![]()  | 
| 組織長(分団長など) | 高後 仁 | 
| 結団日 | 1987年8月1日 | 
| 主な活動地域 | さいたま市 | 
| 主な活動施設 | さいたま市宇宙劇場 集会室 | 
| 主な活動日 | 毎月2回 年間約25回 | 
| PR | --- | 
| ホームページ・ SNSなど  | 
リンクは こちら | 
| 入団条件 | 小学5~6年 | 
| 連絡先TEL | 048-647-0011 | 
| 連絡先FAX | 048-647-0066 | 
| 所属組織に支払う 年会費  | 
5400円 | 
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |