報告日:2014年09月25日
活動日・期間 | 2014年08月17日 13-14:30 |
---|---|
活動場所 | 広島県 広島市南区 青崎公民館 |
参加者 | 総数:46名 ・団員: 0名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 45名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 14,000円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 |
13:00受付
発電のいろいろな種類。
手回し発電機を使ってLED電球を光らせてみよう。
ペットボトルを工作し、風力発電の体験。
アンケート記入
15:00解散
カッター、はさみの使用について安全注意をおこなった。
風力発電キット。ペットボトルとキャップ。カッター、カッターマット、クラフトはさみ。マジック。
・切るところを、マジックで線を書くのがむずかしかった。
・点灯したとき感動した。
・完成したのでうれしかった。
・LEDの取り付けが難しい。
・羽根を回るように作るのがむずかしい。
・発電の仕組みが分かったこと。
分団名 | 広島分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 高橋 浩一 |
結団日 | 1988年9月18日 |
主な活動地域 | 広島市 |
主な活動施設 | 吉島公民館 |
主な活動日 | 月1回 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |