報告日:2014年08月14日
活動日・期間 | 2014年07月24日 18:00~20:00 |
---|---|
活動場所 | 北海道 大樹町役場 1階大会議室 https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=lang_ja&gws_rd=ss... |
参加者 | 総数:27名 ・団員: 3名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 23名 |
参加層(活動対象) | 小学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 |
第16回ペットボトルロケットコンテストin大樹(8月3日開催)への出場に向けて、ペットボトルロケット機体を製作しました。
事務局の指導のもと、18:00から製作を開始し、2時間程度で機体が完成しました。
けがなどはなく、全員が立派な機体を完成させることができました。
はさみ、カッターを使用するため、注意を呼びかけながら製作を行った。
また、力が必要な作業などは大人が手伝いながら進めた。
1.5Lペットボトル 3本
ペットボトルロケット部品
ペットボトルロケット製作マニュアル
「機体をまっすぐに作るのが難しかった」
「はやく飛ばしてみたい、大会では100m越えを目指したい」
分団名 | 大樹分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 勝海 敏正 |
結団日 | 1987年8月1日 |
主な活動地域 | 大樹町 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 01558-6-2111 |
連絡先FAX | 01558-6-2495 |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |