報告日:2014年05月20日
活動日・期間 | 2014年05月10日 10::00~12:00 |
---|---|
活動場所 | 福井県 福井県児童科学館 コミュニティルーム |
参加者 | 総数:66名 ・団員: 24名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 7名 ・保護者・その他: 35名 |
参加層(活動対象) | 小学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙科学・天体 |
---|---|
活動内容 | ・交流 |
【結団式】
・開会のあいさつ
・分団長あいさつ
・新リーダー認定証授与
・新入団認定証授与
・YAC憲章唱和
【交流会】
・青空って何で青いの?(清水リーダーのお話)
・自己紹介(名前、学校名、学年、好きなもの紹介)
・フラフープくぐり
(3チームに分かれて、手をつなぎ一人ずつフラフープをくぐりそのタイムを競いました)
・ピンポン玉リレー
(3チームに分かれ、おたまを使ってピンポン球を運ぶリレーをしました)
・キンボール転がし
(大きなボール(キンボール)を転がしてリレーをしました)
キンボールは大きく、ぶつけると危ないため、子供たちに注意を呼びかけ、また周囲に気をつける
・ブルースーツを着れて嬉しかった
・またブルースーツを着たい
キンボールは大きいので扱いに注意する
分団名 | エンゼル分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 坪田 昭夫 |
結団日 | 1999年6月12日 |
主な活動地域 | 坂井市 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | 月1回 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 0776-51-8000 |
連絡先FAX | 0776-51-6666 |
所属組織に支払う 年会費 |
なし |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |