報告日:2014年05月12日
活動日・期間 | 2014年05月11日 10:00-12:00 |
---|---|
活動場所 | 岐阜県 かかみがはら航空宇宙科学博物館 |
参加者 | 総数:33名 ・団員: 10名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 3名 ・指導員: 5名 ・保護者・その他: 15名 |
参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 |
5月の例会では500mlのペットボトルを使って、リング型飛行機、空気砲、「さかさつり」、水鉄砲の4種類のおもちゃを作りました。
「さかさつり」は空気の圧力を利用して、ペットボトルの中の浮きが浮いたり沈んだりして獲物を釣り上げるゲームです。ひとりひとりが浮きや獲物になるクリップの浮力の調整に工夫して作りました。
水鉄砲はノズルの水漏れに苦労しながら作りました。できあがった水鉄砲でみんな大はしゃぎで遊んでいました。
分団名 | 各務原分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 片岡 鉄雄 |
結団日 | 1989年6月4日 |
主な活動地域 | 各務原市 |
主な活動施設 | かかみがはら航空宇宙科学博物館 |
主な活動日 | 毎月第1日曜日 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 0568-65-0610 |
連絡先FAX | 00-0000-0000 |
所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |