報告日:2014年07月25日
活動日・期間 | 2014年06月28日 9:00ー11:30 |
---|---|
活動場所 | 石川県 金沢市市民芸術村 |
参加者 | 総数:5名 ・団員: 0名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 5名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 高校生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) |
---|---|
活動内容 | ・実験 ・体験・見学 |
5月の活動で作成した水ロケットの打ち上げ大会を行った。
距離部門では、100mを超える大飛行を見せる機体もあり、大飛行の度に、歓声が上がっていた。また、定点部門では、誤差1m以内の着陸点をねらいすましたかのような飛行が見られる度に歓声が上がっていた。思い通りの飛行にならなく、くやしがる団員もいたが、どの団員も今後の研究材料となったであろう。
分団名 | 金沢中央エンデバー分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 田中 修介 |
結団日 | 1995年7月22日 |
主な活動地域 | 金沢市 |
主な活動施設 | 金沢市立大徳小学校 キゴ山天体観察センター |
主な活動日 | 原則月1回 土曜日 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
--- |
入団条件 | 金沢市在住 |
連絡先TEL | 076-229-1141 |
連絡先FAX | 076-229-2511 |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |