報告日:2009年02月20日
活動日・期間 | 2008年12月12日 1730-1930 |
---|---|
活動場所 | 埼玉県 さいたま市宇宙劇場 研修室 |
参加者 | 総数:28名 ・団員: 9名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 4名 ・指導員: 5名 ・保護者・その他: 10名 |
参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 中学生、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙飛行士・宇宙での生活 ・宇宙科学・天体 |
---|---|
活動内容 | ・観察・観測 ・体験・見学 |
屋上にて星空の観望(スバル・金星・月)
その後研修室にて宇宙食の試食会(いちご・大学芋・もち・プリン・アイスサンド・たこやき)
宇宙食・天体望遠鏡4台
宇宙食がこんなにおいしいと思わなかったまた食べてみたいです。
金星を初めてみました。また見てみたいです。
分団名 | ペガサス分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 小川 浩 |
結団日 | 1987年8月1日 |
主な活動地域 | 埼玉県 |
主な活動施設 | さいたま市宇宙劇場 集会室 |
主な活動日 | 月2回 年間約25回 |
PR | 自然観察等をメインとした活動を行っております。 |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 小学3~4生 |
連絡先TEL | 048-647-0011 |
連絡先FAX | 048-647-0066 |
所属組織に支払う 年会費 |
5400円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |