報告日:2014年02月20日
活動日・期間 | 2014年02月15日 8:00- から 2014年02月16日 -15:00 |
---|---|
活動場所 | 奈良県 大塔コズミックパーク(星のくに) |
参加者 | 総数:19名 ・団員: 15名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 4名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 |
望ましい経験年数 | 1年から5年 |
活動総額 | 235,000円 |
活動形態 | 宿泊 |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙科学・天体 ・人文科学・芸術(歴史・文化・法律・経済など) ・自然・動物 |
---|---|
活動内容 | ・工作 ・観察・観測 ・体験・見学 |
・あいにくの大雪のため、初日に予定していた「谷瀬の吊り橋」の渡橋や夜間の「天体観察」などの活動は殆ど出来ず、急遽除雪作業のボランティア活動となる。
・2日目は、予定通り「ミニ鬼瓦造り」の製作体験をする事が出来た。
・初日の雪かきは最初は楽しかったけど、だんだん疲れてきて途中から手抜きをするようになった。雪かきの大変さがよくわかった。
分団名 | 木津川分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 太田 富広 |
結団日 | 1996年11月23日 |
主な活動地域 | 木津川市 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | 月1回 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 町内在住 |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |