報告日:2013年11月25日
活動日・期間 | 2013年11月24日 13:30~17:00 |
---|---|
活動場所 | 宮城県 仙台市民会館 |
参加者 | 総数:25名 ・団員: 11名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 4名 ・保護者・その他: 10名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 高校生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 7,800円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | あり |
活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) |
---|---|
活動内容 | ・交流 |
7班に分かれ、仙台風の芋煮を4班、山形風の芋煮を3班
団員、保護者の方、リーダーで協力して作った。
芋煮完成後、みんなでそろって芋煮を食べた。
違う班が作った芋煮も食べ、仙台風、山形風の食べ比べを行った。
調理で包丁を使用したため、けがのないように
包丁を扱っている団員から、リーダーは目を離さないよう
注意した。
調理にかかる時間を長く見積もり、予定より早く
活動が終ってしまったため、次回調理を行う活動を
企画する際は時間配分に注意をし、時間に余裕があるときに
行えるものも用意しておくようにする。
分団名 | 仙台たなばた分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 丸田 薫 |
結団日 | 2003年4月6日 |
主な活動地域 | 仙台市 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | --- |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |