報告日:2013年08月21日
| 活動日・期間 | 2013年08月18日 13:00~16:00 | 
|---|---|
| 活動場所 | 山口県 周南市久米公民館 | 
| 参加者 | 総数:47名 ・団員: 1名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 15名 ・指導員: 6名 ・保護者・その他: 25名  | 
| 参加層(活動対象) | 小学生 | 
| 望ましい経験年数 | 1年から5年 | 
| 活動総額 | 5,000円 | 
| 活動形態 | 日帰り | 
| 食材・食品の取り扱い | なし | 
| 活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) ・自然・動物  | 
|---|---|
| 活動内容 | ・実験 ・交流 ・体験・見学  | 
甘蔗でんぷんを使ってわらび餅つくり、寒剤を利用してアイスクリームつくりを行った。楽しく作って食べるだけではなく、光合成によりでんぷんができること、塩と氷の寒剤で、温度がマイナス20C位まで下がることなども学びました。
火を使うのでやけど注意。
楽しかった。美味しかった。
| 分団名 | 周南分団 | 
|---|---|
| 分団の写真 | ![]()  | 
| 組織長(分団長など) | 志水 慶一 | 
| 結団日 | 2009年3月29日 | 
| 主な活動地域 | 周南市、下松市、光市 | 
| 主な活動施設 | 周南市久米公民館 | 
| 主な活動日 | 第3日曜日 13時~ | 
| PR | 楽しく作って学ぶ体験学習 | 
| ホームページ・ SNSなど  | 
リンクは こちら | 
| 入団条件 | 小学1年生以上、父兄も歓迎 | 
| 連絡先TEL | --- | 
| 連絡先FAX | --- | 
| 所属組織に支払う 年会費  | 
不要 | 
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |