報告日:2013年09月18日
活動日・期間 | 2013年09月14日 ①10:00-12:00 ②13:00-15:00 |
---|---|
活動場所 | 北海道 釧路市こども遊学館 |
参加者 | 総数:9名 ・団員: 8名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 2,000円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) ・宇宙科学・天体 ・社会貢献・社会奉仕 |
---|---|
活動内容 | ・交流 ・体験・見学 |
9月14日(土)~16日(月・祝)にかけて、釧路市こども遊学館で実施された『宇宙の日イベント2013 ~宙(そら)をみる~』に参加した。団員はブルースーツを着用し、来館者に対してイベント受付や星座早見の工作をレクチャーした。
イベントに参加する来館者に対して、丁寧に説明することを心掛けるよう指示した。
特になし
特になし
イベントに参加する人が多くなく、つまらなかったという声もあったが、積極的にイベント参加を促す声かけをしていた。
来館者がそれほど多くない時間帯に実施してしまったため、やりがいや達成感をそれほど感じさせることができなかった。しかし、活動の合間にはイベントにも参加でき、楽しんでいた様子も見受けられた。次回は、実施時間を調整する必要がある。
分団名 | 釧路分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 荒井 誠 |
結団日 | 2006年9月17日 |
主な活動地域 | 釧路市 |
主な活動施設 | 釧路市こども遊学館や近隣の学習施設 |
主な活動日 | 第3土曜日 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 小学3年生以上 入団時期はいつでもかまいません。 |
連絡先TEL | 0154-32-0122 |
連絡先FAX | 0154-32-2033 |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |