分団活動報告
Loading...

宇宙へいくために口の中をチェックしよう

報告日:2009年03月23日

活動詳細

活動日・期間 2009年03月21日 13:30-16:00
活動場所 北海道 釧路市こども遊学館 4F実験工房
参加者 総数:13名
 ・団員: 7名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 3名
 ・保護者・その他: 3名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・宇宙飛行士・宇宙での生活
・自然・動物
活動内容 ・実験
・調査・分析

活動の流れ

宇宙飛行士には虫歯はなく、治療などをして清潔に保たれています。
そこで、今回の例会は団員の口の中をチェックして
虫歯になりやすいかどうかを調べる例会を行いました。

みんなが宇宙飛行士になれるかどうか??実験を行いました。

口の中をブラッシングして、虫歯菌の存在の確認を行いました。
顕微鏡を用いて観察したり、BTB溶液を使って調べたりと
団員は楽しそうに自分の口の中をチェックしていました。

活動の留意点・安全対策

試験管やビーカーの洗浄時に割れることがるので注意を促した。
また、精密機械を使用したため機械の操作に注意を払った。

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

自分の虫歯菌を見ることができた。
外に落ちている雪のPHを測定することができた。

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 釧路分団
分団の写真
組織長(分団長など) 荒井 誠
結団日 2006年9月17日
主な活動地域 釧路市
主な活動施設 釧路市こども遊学館や近隣の学習施設
主な活動日 第3土曜日
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 小学3年生以上
入団時期はいつでもかまいません。
連絡先TEL 0154-32-0122
連絡先FAX 0154-32-2033
所属組織に支払う
年会費
---
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ