分団活動報告
Loading...

秋の星雲・星団を見よう

報告日:2009年01月13日

活動詳細

活動日・期間 2008年11月07日 17:30~19:00
活動場所 岩手県 酒井天体観測所(水沢区黒石町長田地内)
参加者 総数:10名
 ・団員: 2名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 6名
 ・保護者・その他: 2名
参加層(活動対象) 小学生、 大学生以上・成人
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・宇宙科学・天体
活動内容 ・観察・観測

活動の流れ

酒井リーダーを中心に月・木星・スバルを観測し、スライド鑑賞、皆既日食のDVD鑑賞などを行いました。参加人数が少なかったが、その分1人ずつがゆっくりじっくり観察することが出来ました。かなり気温が下がりましたが、子ども達も最後までリーダーの話を聞き楽しい活動となりました。

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

活動に関する反省点・改善点

週末の時間設定に問題があったような気がします。

PHOTO

分団情報

分団名 水沢Z分団
分団の写真
組織長(分団長など) 亀谷 收
結団日 1993年7月17日
主な活動地域 奥州市
主な活動施設 国立天文台水沢VLBI観測所

奥州宇宙遊学館
主な活動日 ---
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 特になし
連絡先TEL 0197-35-2111
0197-34-1077 (内線2672)担当 高橋弓
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
1000円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ