報告日:2012年10月02日
活動日・期間 | 2012年09月15日 17:30~20:30 |
---|---|
活動場所 | 佐賀県 佐賀県立宇宙科学館 |
参加者 | 総数:9名 ・団員: 9名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 0名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 |
望ましい経験年数 | 10年以上 |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙科学・天体 |
---|---|
活動内容 | ・観察・観測 |
今月はプラネタリウム鑑賞でした。「中秋の明月」をテーマに美しい星空を堪能しましたが、外は台風の影響であいにくの雨模様…。天体観望会は残念ながら中止となりました。
他のお客様に迷惑とならないように注意した。
なし
なし
天体観望会は残念。待ち時間で企画展に行きました!
「月の石」やアポロの船内作業服などが展示されており、興味深く見ることができました。
分団名 | 武雄分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 新井 康平 |
結団日 | 1999年7月11日 |
主な活動地域 | 武雄市 |
主な活動施設 | 佐賀県立宇宙科学館 |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 0954-23-9181 |
連絡先FAX | 0954-23-7585 |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |