報告日:2012年08月20日
| 活動日・期間 | 2012年08月18日 9:00 から 2012年08月19日 16:20 |
|---|---|
| 活動場所 | 岐阜県 老谷ささやき自然公園キャンプ場 http://www.city.gero.lg.jp/gyousei/view.rbz?cd=278 |
| 参加者 | 総数:73名 ・団員: 31名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 4名 ・指導員: 6名 ・保護者・その他: 32名 |
| 参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 459,000円 |
| 活動形態 | 宿泊 |
| 食材・食品の取り扱い | あり |
| 活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) ・自然・動物 ・環境 |
|---|---|
| 活動内容 | ・工作 ・交流 ・体験・見学 |
8月18日
8:40 リーダー集合
9:00 団員集合
9:15 バス出発→長良川SA→道の駅「パスカル清見」
11:14 パスカル清見着、現地組合流
11:30 バス出発、キャンプ場へ
12:00 下呂市老谷ささやき自然公園キャンプ場着
チェックイン、昼食
8月19日
11:00 キャンプ場チェックアウト、
バス出発、大滝鍾乳洞へ
12:00 大滝鍾乳洞着
鍾乳洞見学、昼食、自由行動
15:00 現地組解散、バス出発→一宮へ
16:20 一宮駅西着、解散
竹とんぼ
| 分団名 | 一宮分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 古川 竜生 |
| 結団日 | 1998年4月26日 |
| 主な活動地域 | 一宮市 |
| 主な活動施設 | 県立一宮工業高校ほか |
| 主な活動日 | 毎月1回、日曜日 |
| PR | / |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | 特になし |
| 連絡先TEL | 0586-76-1331 |
| 連絡先FAX | 0586-76-1326 |
| 所属組織に支払う 年会費 |
なし |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |