報告日:2012年05月18日
活動日・期間 | 2012年04月29日 14:00~16:00 |
---|---|
活動場所 | 秋田県 秋田大学 創造組立作業室 |
参加者 | 総数:19名 ・団員: 10名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 3名 ・保護者・その他: 6名 |
参加層(活動対象) | 小学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙科学・天体 |
---|---|
活動内容 | ・工作 |
今月の活動は、24年度の開校式です。土岐分団長から新年度の活動についてお話をいただき、団長と副団長から火星探査の映像を用いて火星に関するお話をしていただきました。そのあとは、みんなで協力しながら、火星基地の巨大なペーパークラフトを作りました。
また、来月21日に見られる「金環食」のお知らせと「天文宇宙検定」という新しくできた宇宙に関する検定試験を紹介も行いました。
分団名 | 秋田分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 田口 瑞穂 |
結団日 | 2009年10月18日 |
主な活動地域 | 秋田市 |
主な活動施設 | 秋田大学 |
主な活動日 | 毎月一回程度 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
1200円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |