分団活動報告
Loading...

表面張力のおもしろ実験をしてみよう

報告日:2012年05月19日

活動詳細

活動日・期間 2012年05月19日 10:00-12:00
活動場所 北海道 釧路市こども遊学館
参加者 総数:20名
 ・団員: 16名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 2名
 ・指導員: 2名
 ・保護者・その他: 0名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・宇宙飛行士・宇宙での生活
・科学一般(物理・化学・地学など)
活動内容 ・実験
・観察・観測

活動の流れ

表面張力って何だろう?表面張力を確かめよう。

初めに毛利さん、古川さんの宇宙での水玉実験の映像をみんなでみました。
その後、クリップを浮かばせてみよう。浮いたクリップに洗剤を入れてみよう。洗剤で進む船などを作って、表面張力の力を体験しました。
胡椒やガラス棒の動きは見事でした。
最後にみんなで網での逆さコップ体験。
みんな成功させることができました。

活動の留意点・安全対策

水浸しになるので、濡れてもよい服装がのぞましい。

活動使用教材

日本宇宙少年団活動教材「-表面張力のおもしろ実験-」

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

おもしろかった。
コショウが広がるのがおもしろかった。
逆さコップが成功してよかった
もっとやりたかった。

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 釧路分団
分団の写真
組織長(分団長など) 荒井 誠
結団日 2006年9月17日
主な活動地域 釧路市
主な活動施設 釧路市こども遊学館や近隣の学習施設
主な活動日 第3土曜日
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 小学3年生以上
入団時期はいつでもかまいません。
連絡先TEL 0154-32-0122
連絡先FAX 0154-32-2033
所属組織に支払う
年会費
---
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ