分団活動報告
Loading...

「4月21日・筑波宇宙センター特別公開」にSELスタッフとして参加

報告日:2012年04月23日

活動詳細

活動日・期間 2012年04月21日
活動場所 茨城県 筑波宇宙センター
参加者 総数:1名
 ・団員: 0名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 1名
 ・保護者・その他: 0名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生、 高校生
望ましい経験年数 1年未満
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・社会貢献・社会奉仕
活動内容 ・交流

活動の流れ

「4月21日・筑波宇宙センター特別公開」にSELスタッフとして参加

 たまご分団の福島リーダーが「4月21日・筑波宇宙センター特別公開」にSELスタッフとして参加した際、YACTVご担当の小島さんから出演依頼がありました。
 団員募集中のたまご分団では、リーダーとなり活躍することも、活動目標となっています。
 YACTVのリンクで放送を確認できます。

http://www.ustream.tv/recorded/22004676

 小学生、中学生の皆さん、福島リーダーも待っています。

 たまご分団 入団が、宇宙の仕事を希望するきっかけになるように活動いたします。

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

★福島リーダーの感想
 自分も宇宙ともっと関わりたいが、どう飛び込めば良いか分からず、もがいた日々がありました。このテレビを通し、幼い頃の自分のような子供達が、宇宙への一歩を踏み出してくれたら嬉しいです。

その一歩は小さくも、その子の人生にとって偉大な一歩となることを切に願います。

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 たまご分団
分団の写真
組織長(分団長など) 望月 銀子
結団日 1989年6月18日
主な活動地域 日本各地
主な活動施設 全宇宙、グローバルに活動します!

新型コロナ感染拡大防止対策のため、LINE通話を使用したオンライン活動(年6回位)
施設見学や取材など年2回(夏・冬or春)
LINEグループ有り。随時情報発信中
主な活動日 春休み・GW・夏休み・冬休み中心、LINEグループ&LINE通話
PR 宇宙人生を実現します!
「将来、宇宙天文の仕事に就くことを目標」に活動をしています。

中学生、高校生分団員の募集中・大学生リーダー募集中
リーダーの宇宙活動こそ宇宙教育。大学以上のレベルで独自活動を追及中。
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 分団長に連絡してください。(2022年4月~)
「将来、宇宙天文の仕事に就くことを目標」にしたい人
未成年は、保護者の同意が必要です。
活動は、自己責任、中学生までは、原則、保護者同伴をお願いしています。
連絡先TEL 090-1465-9032
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
会費原則無し/交通費、通信費は各自の負荷
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ