報告日:2012年04月02日
活動日・期間 | 2011年05月27日 |
---|---|
活動場所 | 神奈川県 各家庭 |
参加者 | 総数:15名 ・団員: 10名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 5名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙科学・天体 ・自然・動物 ・環境 |
---|---|
活動内容 | ・調査・分析 ・体験・見学 |
宇宙への関心を高めることを目的に、NAOKO☆宇宙アサガオの二世種の栽培するために、分団の総会資料とともに配布した。
一世の時には代表の一家族しか栽培のチャンスが無かったが、それぞれの家庭で楽しんで栽培できたようで良かった。
各自、普通の種と同時栽培して、少しでも成長の違いを見つけると、それがどの様に宇宙と結びつくのかワクワクしたそうでした。
採れた種はもちろん保管して、さらに3世の栽培を目指します。
一般のアサガオの栽培もして、差異を確認したい場合は交配しないように気を付ける。
これは3世種を採取するために必要であるが、差異を調べるためには栽培条件自体は同じにしなければならない。
NAOKO☆宇宙アサガオの2世種
特別な種を栽培していることに喜んでいました。
アサガオの栽培が久しぶりな団員も多く、家族で取り組む内容となり楽しんでいました。
分団名 | 茅ヶ崎分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 根本 晴一 |
結団日 | 1996年10月26日 |
主な活動地域 | 茅ヶ崎市 |
主な活動施設 | 市立香川公民館 |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 分団への所属には、本部への登録が必須 本部への登録はこちら↓ http://www.yac-j.or.jp/yac/new/ 本部登録料2000円(初回のみ)本部年会費3000円 初回お支払い額5000円 |
連絡先TEL | 0467-84-4161 |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |