報告日:2012年03月18日
活動日・期間 | 2012年03月11日 8時~17時15分 |
---|---|
活動場所 | 神奈川県 JAXA相模原キャンパス、相模原市立博物館 |
参加者 | 総数:49名 ・団員: 26名 ・他分団員・本部所属団員: 1名 ・体験入団者: 4名 ・指導員: 7名 ・保護者・その他: 11名 |
参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 19,700円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) ・科学一般(物理・化学・地学など) ・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
---|---|
活動内容 | ・講演 ・交流 ・座学・学習 ・体験・見学 |
8:00 リーダー集合(北国分駅南口)
8:00-8:15 リーダー・ブリーフィング(北国分駅南口)
8:15 分団員集合(北国分駅南口)
8:15-8:30 分団員受付(北国分駅南口)
8:30-10:02 市川市のバスにてJAXA相模原キャンパスへ移動 &分団員ブリーィング1
10:02-10:15 バス駐車場からJAXA相模原キャンパスの会議室へ移動
10:15-10:35 分団員ブリーフィング2 と 講義「はやぶさの秘密」(大部分次回送り)(会議室)
10:35-12:35 施設見学(研究・管理棟(展示室を含む)、研究センター棟北屋外展示(M5&M3S2)、 飛翔体環境試験棟①(クリーンルームを含む)、構造機能試験棟②等)
12:35-13:05 (昼休み) (昼食(持参おにぎり&飲物)を含む)
13:05-13:20 相模原市立博物館へ歩いて移動
13:20-13:30 プラネタリウム(1階)入場
13:30-14:15 プラネタリウム鑑賞(全天周映画HAYABUSA)
14:15-14:50 天文展示室(1階)相模原市立博物館職員のガイド付きで見学 (東北地方太平洋沖地震が発生した14時46分18.1秒に1分間の黙祷を捧げた)
14:50-15:00 バス駐車場へ移動
15:00-17:15 相模原市立博物館から北国分駅へバスで移動 & 分団員デブリーフィング(次回分団集会の告知を含む)
17:15 分団員解散(北国分駅南口)
17:15-17:30 リーダー・デブリーフィング(北国分駅南口)
17:30 リーダー解散(北国分駅南口)
渋滞が予測されたため、集合時間を30分早めた。 また、渋滞などで帰りの到着予定時刻が大幅に遅れそうな時には、分団員の保護者に対して携帯メールで連絡できる様に準備をした。結果的には15分遅れの到着だったが、途中逐次走行状況を連絡した。
すべてがとても楽しかった。特に、HAYABUSAのプラネタリウムが楽しかった。
はやぶさの実物大の模型が見れてうれしかった。はやぶさの映画に出てきた場所をたくさん見ることができて感動した。
YAC横浜分団の分団長でもあり、はやぶさ、はやぶさ2のプロジェクトにも参加されている 竹前俊昭さんにJAXA相模原キャンパスの中を案内していただき、はやぶさ、はやぶさ2、今後の人工衛星等の大変貴重なお話を聞くことができた。
ロケットの切り離し部分の仕組みなど、実物のロケットを目の前にして、とてもわかりやすく説明して頂いた。JAXA相模原キャンパスの中をいろいろ見せてもらい、すべてが本物ですごいと思った。とても、充実した内容だった。
分団長の長友さんが、雪の中、JAXA相模原キャンパス等の下見に行かれたと伺い、お忙しい中いつもご尽力頂きとても感謝しています。ありがとうございます。(保護者の方より)
この場を借りて、大型バス(50人乗り)を提供して頂いた市川市青少年育成課の皆さん、JAXA相模原キャンパスの案内をして頂いたYAC横浜分団の竹前俊昭分団長を始めとしてご協力頂いたJAXAの皆さん、及び、相模原市立博物館でガイドをしてくださった皆さんに対し改めて感謝申し上げます。
徒歩で移動する時は、班毎に固まって、班と班の間を空けないようにすることが望まれる。また、人が話をしている時は、ちゃんと聞くようにすることが望まれる。
分団名 | 市川COSMOS分団(休団中) |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 長友 正徳 |
結団日 | 2011年10月23日 |
主な活動地域 | 千葉県市川市など |
主な活動施設 | 市川市西部公民館 |
主な活動日 | 月1回 土曜日または日曜日 |
PR | *** |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | --- |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
1200円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |