報告日:2012年03月30日
活動日・期間 | 2012年03月24日 13:30-16:30 |
---|---|
活動場所 | 北海道 大樹町多目的航空公園 http://www.town.taiki.hokkaido.jp/soshiki/kikaku/kikaku/a... |
参加者 | 総数:46名 ・団員: 5名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 40名 |
参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) ・宇宙科学・天体 ・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 ・体験・見学 |
大気球指令管制棟で見学・講演(JAXA研究者)・DVD鑑賞を行いました。
その後、JAXA格納庫へ移動し、薄膜気球フィルムを使った体験学習・スーパープレッシャー気球の実演を行いました。
薄膜フィルム(JAXAから)
大気球の仕組みや実験内容、大気球の観測機との通信など色々なことを知ることが出来た。
時間配分が難しく、中だるみしてしまった感がある。
今後、改善したい。
分団名 | 大樹分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 勝海 敏正 |
結団日 | 1987年8月1日 |
主な活動地域 | 大樹町 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 01558-6-2111 |
連絡先FAX | 01558-6-2495 |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |