報告日:2012年01月26日
活動日・期間 | 2012年01月15日 9:45-15:00 |
---|---|
活動場所 | 埼玉県 川本の荒川 |
参加者 | 総数:69名 ・団員: 11名 ・他分団員・本部所属団員: 23名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 34名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 40,420円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・自然・動物 |
---|---|
活動内容 | ・観察・観測 ・体験・見学 |
9:45 大宮駅集合
9:58 高崎線で熊谷へ
10:47 秩父鉄道で武川へ
11:46 天神グランドで着替え、徒歩で河原へ
12:25 河原に到着
お昼&化石採集
13:45 河原を出発
15:13 武川駅から熊谷駅へ
15:59 谷駅から大宮駅へ
16:30 大宮駅到着
深さ約20cmの水路を渡るので長靴を用意。
やぶをかき分けていくので、とげに注意。
後ろを歩いている人にとげが当たらないようにする。
1人ひとつは化石を見つけることが出来、大変喜んでいた。
見つけた化石を全部持ち帰るため、大変な荷物になった団員も…。
化石採集中に、川に足が入り、ズボンや靴下が濡れてしまった団員が数人いたため、着替えを多めに持ってくるよう促す。
分団名 | ペガサス分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 小川 浩 |
結団日 | 1987年8月1日 |
主な活動地域 | 埼玉県 |
主な活動施設 | さいたま市宇宙劇場 集会室 |
主な活動日 | 月2回 年間約25回 |
PR | 自然観察等をメインとした活動を行っております。 |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 小学3~4生 |
連絡先TEL | 048-647-0011 |
連絡先FAX | 048-647-0066 |
所属組織に支払う 年会費 |
5400円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |