報告日:2011年12月20日
| 活動日・期間 | 2011年12月18日 18:00-20:00 |
|---|---|
| 活動場所 | 宮城県 富沢小学校 |
| 参加者 | 総数:34名 ・団員: 6名 ・他分団員・本部所属団員: 6名 ・体験入団者: 3名 ・指導員: 11名 ・保護者・その他: 8名 |
| 参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 0円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・宇宙科学・天体 |
|---|---|
| 活動内容 | ・観察・観測 |
富澤小学校校庭にあつまり、東北大学天文部の方の説明を受けながら星の観測をする。
防寒着
分団の望遠鏡+天文部所有の望遠鏡+個人の望遠鏡
時間が30分早まったことで、移動時間をあやまり、遅刻してしまった。
時間、場所、移動経路の把握をしっかりと行う。リーダーに地図を配る。
宇宙ゼミはあと2回、しかも午前中にあるので、注意する。
仙台駅から富澤小までは意外と遠い。
望遠鏡のモーターが欲しい。
| 分団名 | 仙台たなばた分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 丸田 薫 |
| 結団日 | 2003年4月6日 |
| 主な活動地域 | 仙台市 |
| 主な活動施設 | --- |
| 主な活動日 | --- |
| PR | --- |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | --- |
| 連絡先TEL | --- |
| 連絡先FAX | --- |
| 所属組織に支払う 年会費 |
--- |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |