分団活動報告
Loading...

国立天文台三鷹見学~「三鷹・星と宇宙の日2011」

報告日:2011年11月23日

活動詳細

活動日・期間 2011年10月22日 1000-1930
活動場所 東京都 国立天文台三鷹(東京都三鷹市)
http://www.nao.ac.jp/about/mtk/access/index.html
参加者 総数:11名
 ・団員: 3名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 2名
 ・指導員: 2名
 ・保護者・その他: 4名
参加層(活動対象) 未就学児、 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・科学一般(物理・化学・地学など)
・宇宙科学・天体
活動内容 ・講演
・交流
・観察・観測
・体験・見学

活動の流れ

国立天文台三鷹見学~「三鷹・星と宇宙の日2011」

 10月22日に、国立天文台の三鷹キャンパス特別公開の
見学にゆきました。雨がふったりやんだりで太陽の観測、
夜の観望会などは中止でしたが、65cmの屈折望遠鏡、
江戸時代の天文観測のノートなど天文の歴史、ブラック
ホールについての講演、南米チリに建設中の電波望遠鏡
アルマのお話、ハワイのすばる望遠鏡と、その3倍の大きさ
のあたらしい望遠鏡計画、いろいろな測定装置を作る工作
機械の展示と、電波望遠鏡の測定機器を作る方法(半導体を、
自由につみかさねる技術)と同じ方法で作る記念メダル作り、
まだ測定されていない「重力波」の測定、スーパー
コンピューターによる理論研究のお話、などを楽しみました。
 天文台のお隣に「星と森と絵本の家」といって、昔の天文台
の官舎(天文台につとめている人の宿舎)を、星の図書室に
したたてものがあって、こちらもとても楽しく、ゆっくり
訪ねて星の勉強をするのによいところでした。
 今回参加できなかった団員の皆さんも、特別公開の日以外
でも見学できるたてものありますので、時間のできたとき、
ぜひ三鷹の天文台おでかけしてみてください。
天気が悪かったこともあり、分団員3名、見学2名、保護者
4名、リーダー1名、合計10名のこじんまりした分団
活動でした。

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 さくら分団
分団の写真
組織長(分団長など) 小川 美奈
結団日 1989年3月21日
主な活動地域 東京都
主な活動施設 新型コロナ感染防止対策のため、当面の間はオンライン活動です。(元々は、活動内容に合わせて、原則として東京都内から2時間圏内の場所を選定していました)
主な活動日 原則として第4日曜日
PR 分団員・リーダー募集中。
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 特になし。
何度でも体験参加できます。お気軽におこしください。
(各月例会開催案内に記載してある申込み先へ、参加時連絡事項とともに、体験希望の旨をお知らせください。分団員も体験希望者も、申込み締め切り日時は同一です。)
連絡先TEL ---
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
0円(実費を除く)
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ