分団活動報告
Loading...

結晶でクリスマスツリーをつくろう

報告日:2011年12月13日

活動詳細

活動日・期間 2011年12月10日 10:00-12:00 から  2011年12月11日 10:00-12:00
活動場所 福井県   福井県児童科学館
参加者 総数:109名
 ・団員: 12名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 2名
 ・保護者・その他: 95名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・科学一般(物理・化学・地学など)
活動内容 ・工作
・実験

活動の流れ

結晶ってどんなもの?
結晶の観察
・雪の結晶  冷却されてできる結晶
・食塩の結晶 溶けていられなくなった結晶
・尿素の結晶でクリスマスツリー(マツカサ) 蒸発してできる結晶

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

<雪(氷)の結晶>
・ツリー型フェルト+針金
・キャップ(赤・緑)
・アクリサンデー

<食塩の結晶>
・食塩
・グラス
・湯(ペットボトル利用)
・エタノール

<尿素の結晶>
・尿素
・PVA
・クレンザー
・洗剤
・プラビーカー
・ホットプレート
・霧吹きのヘッド
・ガラス棒

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

・結晶がこんな身近なものでもできるなんて勉強になった。また家でも結晶を作ってみたいです。(小3女子)
・尿素の実験が一番おもしろかった。尿素の結晶が大量発生するのが楽しみです。(複数回答)
・砂糖が好きなので砂糖の結晶を作りたい。また、今度理科で結晶の勉強をするので予習になりました。(小5女子)

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 エンゼル分団
分団の写真
組織長(分団長など) 坪田 昭夫
結団日 1999年6月12日
主な活動地域 坂井市
主な活動施設 ---
主な活動日 月1回
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 特になし
連絡先TEL 0776-51-8000
連絡先FAX 0776-51-6666
所属組織に支払う
年会費
なし
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ