報告日:2011年09月07日
活動日・期間 | 2011年08月20日 から 2011年08月21日 |
---|---|
活動場所 | 北海道 釧路市 |
参加者 | 総数:27名 ・団員: 4名 ・他分団員・本部所属団員: 12名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 1名 ・保護者・その他: 10名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 高校生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 宿泊 |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 ・交流 |
1日目 水ロケット製作・プラネタリウム鑑賞
2日目 水ロケットコンテスト
コンテストでは、飛距離部門で岡本亮子さんが準優勝、定点部門では佐藤興介くんが優勝という素晴らしい成績を収めました。
一緒に出場した志民くん・畔木くんも一生懸命頑張りました。
製作ではカッター等を使うため、事前に注意し、製作時も見守った。
ペットボトル・ノーズコーン・ノズル・羽
日本ペットボトルクラフト協会から購入したものを各々のアイディアで加工
この結果を踏まえて、改善点・改良点を勉強しながら、今後に生かす。
分団名 | 大樹分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 勝海 敏正 |
結団日 | 1987年8月1日 |
主な活動地域 | 大樹町 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 01558-6-2111 |
連絡先FAX | 01558-6-2495 |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |