報告日:2011年11月08日
| 活動日・期間 | 2011年07月28日 19:00~22:00 |
|---|---|
| 活動場所 | 秋田県 秋田大学60年記念ホールと秋田大学教育文化学部天文台 http://www.ipc.akita-u.ac.jp/~narita/au-at/H20r4.html#tat... |
| 参加者 | 総数:15名 ・団員: 13名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 2名 ・保護者・その他: 0名 |
| 参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 0円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・宇宙飛行士・宇宙での生活 ・宇宙科学・天体 |
|---|---|
| 活動内容 | ・講演 ・交流 ・体験・見学 |
活動の初めに、的川泰宣先生の講演「この国とこの星 私たち~『はやぶさ』と日本人の心」を聴きました。その後に国際宇宙ステーション(ISS)滞在中の古川聡宇宙飛行士との教育交信イベントを行い、事前に申し込みをした児童・生徒から選抜された子どもたちが、宇宙や宇宙での生活についての疑問を直接古川宇宙飛行士に問いかける中継配信を見学しました。
| 分団名 | 秋田分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 田口 瑞穂 |
| 結団日 | 2009年10月18日 |
| 主な活動地域 | 秋田市 |
| 主な活動施設 | 秋田大学 |
| 主な活動日 | 毎月一回程度 |
| PR | --- |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | 特になし |
| 連絡先TEL | --- |
| 連絡先FAX | --- |
| 所属組織に支払う 年会費 |
1200円 |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |