報告日:2011年07月30日
活動日・期間 | 2011年07月30日 AM9時~12時30分 |
---|---|
活動場所 | 島根県 松江市八雲町構造改善センター |
参加者 | 総数:11名 ・団員: 4名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 1名 ・指導員: 3名 ・保護者・その他: 3名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 5,000円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 競技 |
全員参加でよく飛ぶロケットについてこれまでのモデルと写真を比べ合わせ違いを見つけ、工夫されている点を理解し実際のロケット作りに生かす。
これまで作っていたモデルと写真だけの資料から違いを読み取りどのように工夫をするか
昨年の水ロケットコンテスト全国大会の優勝機の写真
写真では解らぬ、実際飛ばして見えた問題点がわかり、これからの改良点が見えた。
分団名 | 八雲ホシカミ分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 金坂 吉洋 |
結団日 | 2000年11月12日 |
主な活動地域 | 八雲町 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | 月1回(土か日) |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | --- |
連絡先TEL | 0852-54-2457 |
連絡先FAX | 0852-54-2488 |
所属組織に支払う 年会費 |
0円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |