報告日:2011年04月17日
| 活動日・期間 | 2011年04月17日 9:00-11:30 |
|---|---|
| 活動場所 | 新潟県 燕市吉田産業会館 |
| 参加者 | 総数:22名 ・団員: 6名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 4名 ・指導員: 5名 ・保護者・その他: 7名 |
| 参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 中学生 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 0円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) |
|---|---|
| 活動内容 | ・工作 |
8:30 リーダー集合準備
9:30 団員集合
10:00 ロケット打ち上げ
小さい子供用に事前にペットボトルを切り、簡単に作成することができた。
打ち上げに夢中になり、発射台の前にでる子供がいたが、その都度注意し危険を回避できたと思う。
作成時部屋では、走ることを禁止した。
打ち上げが、楽しかった。
子どもと触れ合うことできよかった。
広報へのPRの文面が短く、わが分団の活動趣旨が伝わらなかった。
多くの人から参加してもらいったかた。
| 分団名 | 燕市分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 亀井 儀勝 |
| 結団日 | 2004年4月18日 |
| 主な活動地域 | 燕市 |
| 主な活動施設 | 町の公共施設(公民館、産業会館) |
| 主な活動日 | 1~2ヶ月に一度(土か日) |
| PR | --- |
| ホームページ・ SNSなど |
--- |
| 入団条件 | 新潟県在住 |
| 連絡先TEL | 0256-93-4465 |
| 連絡先FAX | 0256-93-4465 |
| 所属組織に支払う 年会費 |
活動度とに徴収 |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |