報告日:2011年02月16日
| 活動日・期間 | 2011年02月13日 13:00-16:00 |
|---|---|
| 活動場所 | 宮崎県 宮崎県立延岡工業高校・物理教室 |
| 参加者 | 総数:3名 ・団員: 0名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 3名 ・保護者・その他: 0名 |
| 参加層(活動対象) | 小学生 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 500円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) ・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
|---|---|
| 活動内容 | ・座学・学習 |
分団定期活動「なんでもサイエンス塾」説明会
日本宇宙少年団の紹介
日本宇宙少年団延岡分団 定期活動「なんでもサイエンス儒」の紹介
ポスター、パンフレット
取組み予定教材サンプル
| 分団名 | 延岡分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 岩切 昌一 |
| 結団日 | 2009年12月13日 |
| 主な活動地域 | 延岡市,日向市、門川町 |
| 主な活動施設 | 県立延岡工業高等学校 延岡市社会教育センター 延岡市民協働まちづくりセンター |
| 主な活動日 | 不定期 月一回程度 |
| PR | 宮崎県北の延岡市を拠点に、「科学の好きな子どもを育てる教育活動」および地域振興市民活動に取り組みます。 |
| ホームページ・ SNSなど |
--- |
| 入団条件 | なし |
| 連絡先TEL | 0982-35-6537 |
| 連絡先FAX | 0982-35-6572 |
| 所属組織に支払う 年会費 |
不要 |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |