分団活動報告
Loading...

電子回路ブロックで遊ぼう

報告日:2011年01月17日

活動詳細

活動日・期間 2011年01月16日 10:00~12:00
活動場所 岐阜県 かかみがはら航空宇宙科学博物館 ウエルカムルーム
参加者 総数:17名
 ・団員: 5名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 1名
 ・指導員: 5名
 ・保護者・その他: 6名
参加層(活動対象) 未就学児、 小学生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など)
活動内容 ・実験

活動の流れ

1月例会では電子回路ブロックを使って遊びました。電子回路を自分で作るのは難しいと思いますが、電子回路プロックを使えば、説明書の絵とプロックに描かれた記号を見比べて、パズルのような感覚で電子回路を作ることができます。光センサを使って電球が点滅する回路や、電子クラクションの回路などを作り、自分で組み立てた回路から光や音が出る様子がみんなの興味を引いていました。また、自分で工夫して説明書の回路の改造に挑戦している人もいました。

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 各務原分団
分団の写真
組織長(分団長など) 片岡 鉄雄
結団日 1989年6月4日
主な活動地域 各務原市
主な活動施設 かかみがはら航空宇宙科学博物館
主な活動日 毎月第1日曜日
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 特になし
連絡先TEL 0568-65-0610
連絡先FAX 00-0000-0000
所属組織に支払う
年会費
0円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ